第10回JCSF全日本選手権 2025年度大会開催要項

第10回JCSF全日本選手権 2025年度大会開催要項

主催:日本キャスティングスポーツ連盟        
大会委員長:岡本堅史     
審判長:櫻井昭彦     
事務局:小林昌郎
開催日時:2025年7月19日(土) 20日(日)
受付開始:両日とも8:00~
競技開始:両日とも9:00~
開催場所:森エンジニアリング桐生スタジアム(桐生市陸上競技場)                            
住  所:群馬県桐生市元宿町17−33
開催種目:ICSFに準ずるJCSFが定めるルールによって行います。
     7月19日・EV3アレンバーグ正確度・EV4スピニング正確度・EV7スピニング両手投げ距離
         ・EV8マルチプライヤー正確度・EV9マルチプライヤー両手投げ距離
     7月20日・EV1フライ正確度・EV2フライ片手投げ距離 ・EV6フライ両手投げ距離 ・EV5スピニング片手投げ距離 
   ※参加人数により一部プログラムが変更となる場合があります。
   ※1種、2種のフライラインは従来ルールに加え、新イエローラインも使用可。
 6   種は暫定ルールとして15m以上で120g以下のフライラインであれば何でも可。
出場資格:特に無し、オープンです。但し公認記録申請はJCSF登録者のみになります。
参加費用:単種目及び未登録者は1種目に付き1,500円(ジュニアは1,000円)
     登録者に限り、フライ総合:4000円 5種目総合:7000円 9種目総合:13000円
表 彰:各単種目及び各総合種目 上位6名(一般男子一般女子及びジュニア) 
お 願 い:審判及び計測等のご協力並びに、安全の為帽子サングラス等の着用をお願い致します。
     昼食等は各自にてご持参下さい。    
申  込:7月13日までにEメールでお申込み下さい
      メールアドレス:kobayashi@jcsf-castingsport.com            
緊急連絡先:大会事務局担当 小林昌郎 090-2212-4820
そ の 他: 19日夜に桐生駅近くの居酒屋で懇親会を予定しています。
     懇親会参加ご希望の方は桐生駅近くのホテルに宿泊されると便利です。

下記申込書をコピーし必要事項を記入の上メールに貼り付けて下さい。(メール本文へのコピー可)


    ————JCSF第10回全日本選手権 (2025年度)出場申込書————–
氏名  
住所  
血液型 
所属  
連絡先   
緊急連絡先 
□男  □女  □ジュニア(18才未満)    
審判資格  □有  □無  
参加種目:□EV1 □EV2 □EV3 □EV4 □EV5 □EV6 □EV7 □EV8 □EV9
総合種目:□フライ3種目総合 □5種目総合 □全種目総合
懇親会参加:□有り □無し


誓約事項
1.主催者は疾病や傷病、事故に対し一切の責任を負いません。
2.主催者は盗難・紛失等に対し責任を負いません。
3.参加者は審判員の指示に従い、また注意事項やマナーを守ってください。
4.参加者は誓約事項、インランドキャスティング競技規則、注意事項を承諾した上で本大会へ申し込むこととします。
5.参加者は大会開催中の映像・写真・記事・記録・申込者の氏名等をテレビ、新聞、雑誌等の印刷物及び、インターネットへ
 使用されることを事前に承知し、また掲載権と肖像権は主催者に一任すること。
 附随して主催者および協力する個人・団体が作成する印刷物・写真・DVD並びに情報メディアなどによる商業的利用を承認する。
6.本大会へ申し込まれた方は、誓約事項、インランドキャスティング競技規則、注意事項をすべて承諾したものとみなされます。